周防大島町(旧大島町)立沖浦中学校(2008年7月撮影)
2009年(H21)に閉校になりました。この画像は、現役時代に写した物です。現役だったので、詳しくは撮影できませんでした。閉校になった今、再度訪れようと思います。 |
 |
校舎が長いので、3枚の画像を貼り合わせました。ちょっとへんですが・・・・・・・・。 |
 |
|
 |
|
 |
国道から見た風景です。 |
|
校門あたりから写しました。 |
|
校門と反対側から移しました。 |
 |
|
 |
こちらは、2階建ての木造校舎です。 |
廃校後、再び訪ねてきました。2011年7月撮影 |
 |
|
|
|
 |
2階建て校舎の下に建ててありました。 |
|
校門は、たいへんきれいです。 |
|
入ってすぐの所に校訓碑がありました。 |
 |
|
 |
|
 |
校舎は、3年前とほとんど変わりませんが、部分的には、朽ちてきているところもありました。 |
 |
|
 |
玄関の表札です。たいへん大きいものです。 |
|
玄関を入ったところに連絡黒板があり、たくさんのコメントが書かれていました。 |
 |
|
 |
渡り廊下も木造です。 |
|
トイレの入り口に掲げられてありました。美術の作品でしょうか。 |
2009年(H21) 閉校
残念ながら、現在この校舎は解体されています。木造校舎がどんどんなくなっていくのでたいへん寂しい思いをします。
