阿武町立宇田小学校惣郷分校(2008年4月撮影)
![]() |
![]() |
![]() |
||
国道191号線の近くにあるのですが、惣郷の集落に入るまで気づきませんでした。 | 今でも使われているらしく、非常にきれいに整備されています。 | 校舎の裏側です。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
ガラス越しに覗くと、中もきれいです。 | 桜の木のそばに石碑が建っていました。とてもすてきな風景です。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
||
ガスボンベを覆っているのは学習机です。 | 懐かしい手押しポンプです。柄がないので水は出ないのでしょう。 | 灯籠なのか道祖神なのか何かよくわかりませんが、敷地のそばにありました。いい雰囲気を感じます。 |
1969年(S44) 廃校