周東町立川越中学校(2006年9月撮影)
![]() |
![]() |
![]() |
||
周東町高森からかなり入ったところです。校舎はすでになく、野外活動センターとなっていました。 | 校門の表札です。校門は現在フェンスがかかっており、ここからは学校には入れません。 | 道を挟んで反対側に、プールがありました。4コース小さなプールです。 |
![]() |
![]() |
|
当時使われていたであろう生徒用の机です。 | 校舎からグランドに降りる石段です。 | |
![]() |
![]() |
|
道を挟んで反対側に閉校の碑が建っていました。 裏には歴代の先生方の名前と生徒の名前が書かれていました。 |
この碑には何と校舎の写真が焼き付けてありました。素朴な木造校舎だったような気がします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
強者どもが夢の跡。部活動などで使われたであろうバックネットやバレー審判台やバスケットボールのリングの台です。 |
1947年(S22) 開校
1976年(S51) 閉校