美和町立西畑小学校(2006年8月撮影)
![]() |
![]() |
![]() |
||
ゴルフ場の近くにありました。 | 木造校舎が今でも残っているのがいいです。 | 校門にははっきりと校名が書かれています。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
玄関入り口は、1991年(H3)度の卒業記念として作られているようです。 | 表札にもはっきりと校名が残っています。 | 「開校百年」と刻まれた碑です。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
日時計がありました。廃校巡りで初めてお目にかかりました。 | フェンスの外のオブジェです。子どもたちの作品でしょう。 | 何かわかりません。他の学校でも見たような気がします。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
子供用の椅子が寂しそうに置かれていました。 | 餅つきもしたのでしょうか。 | 廃校後の月日を感じます。 |
2001年(H13)同町の秋掛小学校・生見小学校・下畑小学校・北中山小学校と統合し、廃校。子どもたちは、新しくできた美和西小学校に通う。