錦町立野谷小学校(2006年9月撮影)
![]() |
![]() |
![]() |
||
旧美川町河山から旧徳山市須万に抜ける途中にありました。現在では、公民館になっています。 | 校門には校名が残っていました。1928年(S3)に建てられています。 | 校舎を裏から見ました。屋根の瓦がとても新しいです。最近葺き替えられたようです。 |
![]() |
![]() |
|
廃校記念の碑です。後ろに「明治11年6月開校、昭和49年3月廃校」と刻まれています。 | 下半身だけの二宮尊徳像です。ちょっと不気味です。 | |
![]() |
![]() |
|
おおきな鍋と後ろは何かわかりません。鍋は給食か何かに使われた物でしょうか。 | 何でしょう。校舎裏の地面にこれひとつ埋めてありました。 |
1878年(M11) 開校
1974年(S49) 廃校