岩国市立通津小学校通西分校(2008年8月撮影)
![]() |
![]() |
![]() |
||
国道188号線から県道141号線に入って約1.5kmぐらいの所にありました。 | 玄関には、はっきりと校名が残っています。 | 玄関そばの足洗い場?です。いろいろな学校で見られます。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
小さな小さな校舎です。 | 他の学校でも同じ物がありました。 | 学校の隣に、ロープウエイのゴンドラが置いてありました。 |
1877年(M10) 長野小学校 創立
1879年(M12) 通津小学校 創立
1885年(M18) 長野小学校が通津小学校長野分校となる。
1892年(M25) 長野分校が通津尋常小学校長野分教場となる。
1902年(M35) 長野分教場が通西尋常小学校となる。
1909年(M42) 通西尋常小学校が通津尋常小学校通西分教場となる。
1941年(S16) 通津村立通津国民学校通西分教場となる。
1947年(S22) 通津村立通津小学校通西分校となる。
1955年(S30) 岩国市立通津小学校通西分校となる。
1980年(S55) 校舎改築
1997年(H09) 休校