美祢市立鳳鳴小学校(2013年1月撮影)
![]() |
![]() |
![]() |
||
現役の時から知っていましたが、きれいな木造校舎が残っています。 | 最後の子ども達が掲げたのでしょう。 | 廃校碑です。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
モニュメントや創立百周年記念碑、二宮尊徳像などが置かれています。「卒業記念」と書かれた石台がありましたが、上の記念品そのものはありませんでした。 | 窓越しに見ると「児童数の変遷」がありました。最多数は1912年(M45)で162名でした。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
||
玄関から中をのぞくと真正面にありました。 | 長い廊下です。 | 国道435号線沿いに建てられていました。 |
2011年(H23) 4名の卒業生を送り出し廃校。現在、2名の児童がタクシーで大田小学校へ通学。(地元の人のお話)