美祢市立河原小学校(2005年11月撮影)
![]() |
![]() |
![]() |
||
山口県畜産試験場の近くにありました。校舎は建て直しているようで、今では「河原睦会館」となっていました。 | 「河原小学校校々趾」と刻まれた碑です。後ろには、沿革が書かれていました。 | おそらく正門の跡と見られます。 |
![]() |
![]() |
|
わりと広いプールです。 | プールのそばのシャワーがちょっと変わった形をしていました。 | |
![]() |
![]() |
|
遊具です。滑り台は、新しく塗り替えられたようです。 | 二宮金次郎像です。ちょっと新しいような気もします。 | |
![]() |
![]() |
|
「清和記念」と刻まれた掲揚台です。何の記念か分かりません。1951年(S26)に建てられています。 | 「天子山々頂之岩」と書かれています。おそらく近くの山なんでしょう。1980年(S55)に建てられています。 |
1876年(M09)8月 於福小学校河原分校開校
1910年(M43)1月 河原小学校となる。
1971年(S46)3月 統合により、廃校となる。