長門市(旧油谷町)立伊上小学校(2010年2月撮影)
![]() |
![]() |
![]() |
||
正門の表札です。たいへんきれいです。 | 「卒業記念樹 おおぎり 5本 昭和55年度 卒業生一同」と刻まれています。 | 閉校記念碑です。裏に沿革が刻まれていました。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
創立百周年記念の碑です。 | 何が記念なのかよくわかりませんでした。 | 校舎(おそらく管理棟)です。ちょっといい感じのデザインです。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
「昭和??年卒業記念・・・」と書かれたプレートが下に落ちていました。おそらく「つよくかしこくはたらく」のプレートが はめられていたのでしょう。 |
![]() |
![]() |
|
ひょっとしたら、こちらが元の正門かもしれません。奥にユーカリの木がありました。 | 1891年(M24)に植えられたようです。ユーカリの木とは珍しいです。 | |
![]() |
![]() |
|
管理棟の北側にある校舎です。 | こちらは体育館です。大きいです。地域の人たちにも開放していたのでしょう。 | |
![]() |
![]() |
|
グランドの隅にありました。いつ製作されたのかわかりません。 | 1933年(S8)に建てられた掲揚台です。歴史を感じます。 |
1879年(M12)4月 伊上小学校創立
1884年(M17)1月 河原小学校分校となる。
1886年(M19)3月 啓迪小学校分校となる。
1892年(M25)9月 伊上尋常小学校と改称
1941年(S16)4月 伊上国民学校と改称
1947年(S22)4月 伊上小学校と改称
1954年(S29)4月 油谷町立伊上小学校と改称
2005年(H17)3月 長門市立伊上小学校と改称
2010年(H22)3月 創立131年をもって閉校