下関市立本村小学校六連分校
この度、チーターさんから画像をいただきました。
ありがとうございます。(2012年6月)
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
1876年(M09) 志磨小学校六連島分校創設 (当時、六連島小学校と呼称した)
1887年(M20) 六連島簡易小学校と改称
1910年(M43) 現在地に新校舎落成。二学級編成
1922年(T11) 彦島尋常高等小学校六連島分教場と改組
1954年(S29) 下関市立本村小学校六連島分校と改称
1967年(S42) 下関市立桜山小学校六連島分校となり、五・六年生の児童が通学
1970年(S45) 閉校、全児童が桜山小学校に通学
閉校後、保育園として利用されていましたが、1996年頃、閉園となり、現在は集会所として使用されているようです。