下関市立勝山小学校小野分校(2008年3月撮影)
![]() |
![]() |
![]() |
||
新下関駅から県道34号線を北上して中央霊園の近くにあります。今では、事業所が使っているようです。 | 石碑は半分以上地面に埋まっていました。1974年(S49)11月に建てられています。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
||
玄関にあったマークです。学校の物かどうかはわかりません。 小野分校の「小」をデザイン化した物です。先日情報をいただきました。ありがとうございます。 2013年7月追記 |
玄関の石段です。コンクリートでないのでおそらく当時からの物でしょう。 | 向かって右側にあった建物です。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
グランド跡から見た校舎です。 | グランドの奥の校舎です。一番校舎らしさが残っています。 | 渡り廊下だろうと思います。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
水道の流しです。当時は使われていたと思われます。 | かなりボロボロの防球ネットです。当時の物かもしれません。 | 朝礼台の脚のように見えます。 |