山口市立八坂中学校(2007年9月撮影)

 
旧徳地町堀から国道489号線に沿って佐波川ダムに向かう途中にあります。   正門の形がユニークです。校名の表札もまだ掲げられていました。
     
  
国道に面して「豊かな心で共に伸びる八坂中」と書かれていました。バス停も「八坂中前」と残っています。   桜ではなく、イチョウの並木が印象的です。
      
 
何となく見捨てられたモニュメントのようで、寂しさを感じます。   閉校記念碑です。裏に沿革が刻まれていました。
     
 
給食室のようです。シャッターに描かれた絵は子どもの作品でしょうか    非常階段のようですが、このような作りは他では見あたりません。
     
 
何とここには寄宿舎がありました。遠くから来る生徒か、冬通えない生徒が寄宿していたのでしょうか。


  
今では、「やまぐちサッカー交流広場」となっています。校門が残っていました。廃校時には「山口市立」となっていましたが、この度見ると「佐波郡徳地町立」となっていました。実際「山口市立」の時代は1年弱だったのでこの方が良いと思います。場所も変わっており、廃校碑のように立っていました。
2014年(H26)5月  


1947年(S22) 八坂村立八坂中学校開校
1955年(S30) 町村合併により、徳地町立八坂中学校と改称
2005年(H17) 市町村合併により、山口市立八坂中学校と改称
2006年(H18) 柚木中・島地中・堀中と統合し閉校