山口市立柚野中学校(2006年8月撮影)
![]() |
![]() |
![]() |
||
やはり、山間の静かなところにあります。 | 2005年(H17)の市町村合併により、徳地町立から山口市立になりました。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
||
鉄筋の校舎ですが、素朴な雰囲気があります。 | 敷地外の道のそばにひっそりと立っていました。いつ建てられたかよくわかりませんでした。 1978年(S53)に建てられています。掲示板で情報をいただきました。(2015年5月) |
校舎落成記念碑です。1985年(S60)に建てられています。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
裏に「柚野中学校跡」と刻まれた碑です。2006年(H18)に建てられています。 | 校門から校舎へ続く道沿いに、自転車置き場らしき物と倉庫があります。 | 玄関の上に飾られていました。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
いろいろな卒業記念です。地面に埋めてあったり、石段に作られたり、とてもおもしろい物です。 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
校舎裏の緑の木々に赤い巣箱がかかっていました。 | 「柚野」と大きく書かれた猫ぐるまです。 | グランドのフェンスにありました。何でしょう? | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
名前はわかりませんが、自動車で引っ張ってグランドの土をならす物です。無造作に置かれています。 | ちょうど三叉路の所に学校があり、2カ所にバス停がありました。あたりに人家はなく、今後バスはどうなるのでしょうか |
2005年(H17) 市町村合併により、徳地町立柚野中学校から山口市立柚野中学校となる。
2006年(H18) 旧徳地町立の中学校と統合し、廃校。